アサオ歯科

Instagram

電話で問い合わせる

BLOG

HOME ― ブログ
2025.05.22

ホワイトニング・プリベンションはご存知でしょうか?

おはようございます。最近は暑かったり涼しかったりで変動が激しいですね〜

ブログの内部の修理をしていて更新が遅くなりました。またのんびりと書いていきます。

さて今日のトピックはホワイトニング・プリベンションについてです。

 

ホワイトニング・プリベンション


ホワイトニング・プリベンションとは、ホワイトニングを行なった際にお口の中の、虫歯菌や歯周病菌の減少がみられ、虫歯予防、歯周病予防になるという効果のことです。

 

ホワイトニングの歯周病原性細菌に対する作用


ある研究ではホワイトニングの前後で

術前はP.gingivalis(歯周病の原因菌) の口腔内割合が10.01%
だったのに対し
ホワイトニング後は1.11%と約10分の1に減少したとのデータがあります。

虫歯の原因菌にも同じように作用します。

 

ホワイトニングの歯質強化作用


また、ホワイトニングには歯を強化する作用もあります。

ホワイトニング後にフッ化物を作用させた場合、通常の場合よりもフッ素を取り込み安い状態になり、フルオロアパタイトの生成が促進され、ホワイトニング前のエナメル質に比べて耐酸性が向上する

このような論文があります。ホワイトニングをすることで、フッ素を取り込みやすくして、歯を虫歯などが出す酸から守りやすい状態にしてくれます。

 

当院ではホワイトニング後に専用のフッ素が入ったペーストで仕上げ磨きをして歯を守っています。

歯が白くなるだけでなく、歯周病予防にもなるんですね!

ホワイトニング興味ある方は過去記事もご覧ください。

ホワイトニングってなんぞや?

 

では〜

 

痛みのない快適な治療とおもてなしの時間を目指しています。虫歯や歯周病にならないような予防に力を入れています。また、お口の衰えから全身の不調につながらないように口腔機能の管理や訓練も日々行っております。

各種保険診療の他にもセレック、セラミック、インプラント、ホワイトニング、歯周組織再生療法等もおこなっております。

詳しくはお問合せページもしくは電話にてお問合せ下さい。
025-222-6480

新潟市中央区上大川前通り6番町1195-1
アサオ歯科医院

https://www.asaoshika.com/

一覧に戻る

最新の投稿

  • マウスピース矯正 クリアコレクト導入しました
  • ホワイトニング・プリベンションはご存知でしょうか?
  • 休診日変更します
  • インプラントが特に必要だと感じる2つの局面
  • 先日は福島で勉強会でした

月別アーカイブ